PR

【0円終了】でも高齢者は楽天モバイルでいい理由

Senior Life
記事内に広告が含まれています。

楽天モバイルの0円ユーザーが、路頭に迷っています!

乗り換えるべきか、このまま維持するべきか。
アラフォー主婦の私と70代シニア父母も同じく迷いに迷い…が、

楽天モバイルを続行することに決めました。

その経緯と、比較検討した他社の情報を軽くまとめました。
同じような境遇のシニアの皆様のご参考になればと思います。

スポンサーリンク

楽天モバイル0円プラン終了いつまで?

楽天モバイルの0円ユーザーである私(そして母)。
一体いつから料金が発生するのでしょう?

9月と10月は料金発生するけど
ポイント還元されるんだって

今まで0円だったんだから、ビタ一文払いたくないぜ!って方は
8月中にキャリア変更(携帯会社の乗り換え)する必要があります。

スマホ代が高いのも困るけど
どこに変えたらいいか分からない

今まで楽天モバイルの0円料金プランでぬくぬく過ごしてきた私と母も
再検討が必要になってきました。

さて、高齢者である母にあったスマホプランはどこなのでしょうか…?



やっぱり高齢者は楽天モバイルがいいと思う

モロモロ検討の結果…
やはり楽天モバイルで良いのではないか!?

  • 高齢者には通話し放題が必須
  • 上限3278円という安心感
  • 月々0円→1078円になっても十分安い

高齢者に共通しているのは「とりあえず電話する」という習慣
メールやLINEは第二•第三の手段と思っています。

その点、楽天モバイルは国内通話なんぼでも無料なので安心なんです。(ラクテンリンクというアプリを使った発信限定ですが。)他社は5分以内の通話無料がほとんどですからね。

さらに、電話の切り忘れやYouTubeの切り忘れを多発する高齢者にとっては、上限3278円というのも非常に安心なのです。

高齢者は若者と違って外出も少なく、出先でスマホで動画を見たりしません。
ほぼほぼ毎月1078円で収まることでしょう。
0円が終了しても十分安いはずです。

そんな訳で、私を含め、我が家のシニアたちも楽天モバイル続行することにしました。
でも一応、他社のどんな点を検討し、何がシニア向きでないと感じたのかをまとめておきたいと思います。



【比較①】povo は高齢者向きか?

結論:povoは高齢者にはムリです!

楽天の0円に変わる0円キャリアとして一気に人気急上昇したpovo。
私も副回線としてpovoを維持しています。

povoは昔のプリペイド式携帯みたいなもんで、必要な分だけチャージして使うスタイルです。
基本料金がないので、0円で維持することも可能です。(180日間に一回は課金しないと自動的に解約になってしまいますが)

スマホに慣れた世代にとっては実にシンプルで合理的なシステムなんですが
高齢者には「使う分だけチャージ」と言うのは全く意味不明でしょう。
(実際うちの母にも説明してみましたが、早々に説明を聞くのすら諦められてしまいました。)

アプリ上でトッピングという形で課金・購入する方法も、高齢者にはちょっとハードルが高いです。

というわけで、我が家のシニアにはpovoは無し!
自分用にはサブ回線として使い続けたいと思っています。



【比較②】イオンモバイルは高齢者向きか?

シニア向けプランがあるのでなかなか良いが…
通話し放題にすると割高

イオンモバイルにはシニア向けプラン(60歳以上)があって、3GB使えて858円とお安いのですが
通話し放題は別料金(550円〜)です。

電話じゃ無くて、ライン通話すればいいじゃない〜と言うのはシニア世代には酷な話。

シニアは基本、電話をかけたがるものなのです。
そして、事故ったとか心臓が苦しいなどの緊急時は、震える手で電話番号を押すのがやっとなのです!

声を大にして言います!
シニアのスマホはいつでも気兼ねなく通話ができる設定にしてあげてください!

という訳で、通話し放題が別料金になるイオンモバイルは今回の選択肢から外れました。



【比較③】ahamo は高齢者向きか?

結論:全く合わない
理由:高齢者には20GBも要らない

ahamoは高品質なドコモ回線を使っています。
先日、知床沖で発生した沈没事故の時もドコモの携帯だけが繋がったので、乗客のドコモで救助要請をしたと聞きました…

確かにドコモ回線は強い!がしかし、ahamoは20GBの2970円のワンプラン
5分以内の通話し放題がついている点は高齢者向きなのですが、
20GBと言う量は、高齢者にはいささか多すぎるのです。

地震や台風などの災害が多い地域に住んでいるとか、田舎を旅行するのが好きなシニアにはドコモ回線のahamoが良いかも知れませんが

我が家のシニアには不向きなので却下させていただきました。

【比較④】LINEMOは高齢者向きか?

ミニぷらん990円+5分以内かけ放題550円は
無しでもないがアリでもない…

LINEMOは2通りのプランがあって、ミニプラン3GBで990円が高齢者向きと言えます。
通話がメインの高齢者のためには5分以内のかけ放題550円もつけたいところ。

そうなってくると、イオンモバイルと大差ないですよね。


一番のポイントは
通話じゃなくて、ライン電話すればいいじゃない、と言うのは高齢者には通用しないということ!

ギガ消費しないLINE通話で電話かけろって言われても
絶対忘れちゃうわ!

でも自宅にWi-Fiがなくて、ラインでのやり取りがほとんど、と言う方には向いてるかもしれませんね。

我が家は自宅にWi-Fiありますし、母は通院くらいしか出歩かないので、あまりメリットが感じられませんね。

と言うわけでLINEモバイルも候補から外れました。


結論:うちのシニアは0円終了後も楽天モバイルで

いろいろ検討したけど
とりあえずお母さんも私も楽天モバイル続行だね

11月から月1000円払うのね!オッケー

楽天モバイルに決めた理由は…
  1. 通話し放題がついているから
  2. 月1078円でも全然安い
  3. うっかり使いすぎても上限があるので安心

ツイッター上でも「むしろ今まで0円で助かりましたありがとう」と言う声を見かけました。
私も同じ気持ちです笑

0円終了した後も、楽天モバイルのお世話になります。
もちろん良いキャリアは探し続けますけどね。
オススメがあったらぜひ教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました