PR

【入れ歯の違和感】歯がうく・痛い・噛めない【シニアのお悩み】

Senior Life
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

入れ歯の治療中でモノが噛めない!

虫歯になったり、入れ歯になったりすると、健康な歯のありがたみを思い知りますよね。

意外と大変なのが『歯の治療中の食事』じゃないですか?

芸人さんなどの中には「歯がないけど歯茎で噛める」なんて言っている方もいますが、
それは歯が全部キレイにない場合だけだと思うんです。

ところどころ歯が残っている状態だと、歯茎で噛むのは無理です。
まして、虫歯や歯周病で歯が弱っていると何も噛めないんです!

実際うちの母は、前歯がないからパンも噛みちぎれない
奥歯がないからきゅうりレタスなんかも咀嚼できない
ってことになって本当〜に大変でした。


お餅もくっついて食べれない。
噛めないから唾液も出なくて、味を感じない。
つらい(泣)





【緊急対策】噛まなくて良いレシピ

ずっと食べられないと栄養不足になってしまうので、
なんとか食べられる物を探してみました。

おかゆ

我が家の場合は
ご飯を柔らかく炊いても、入れ歯にくっついて浮いちゃうとのことでしたので

歯の治療中はずっとお粥を炊いていました。
炊飯器の中に湯呑みを入れて、少量の米と倍量の水(10倍にすると10倍粥)を入れて炊くだけです。

市販のおかゆも美味しいと言って食べていました。

茶碗蒸し(具なし)

茶碗蒸しは、少ない材料で簡単に作れるし、美味しいしタンパク質も摂れるし
ってことで、ほぼ毎食食べてもらっていました。

レンジで作るより、フライパンで蒸した方が美味しくできます。
噛めないので具なしですが、使う白ダシを色々変えて、味に変化を付けていました。

ハート型のお麩を入れた茶碗蒸しも好評でしたよ!

豆腐

歯が悪くなって、改めて豆腐の素晴らしさも実感しましたね〜!
いろんな種類があるし、タレで味付け変えられるし、温でも冷でもいけるし!

美味しくて栄養があって歯に優しい。ありがたい〜

ちなみに納豆は、すべるから噛みにくいらしく、ひきわり納豆を食べていました。

レトルトの介護食

正直、この介護食シリーズが無かったらやってられませんでした!
メーカーの皆様ありがとうございました!

すりつぶしたり、蒸したりって本当めんどくさいし、
すりつぶす間に素材の色が変わっちゃったりして見た目が不味そうになったりして
介護食を作るのってめちゃくちゃ大変なんですよ。。。

離乳食も同じだと思いますけど。。。

しかも「鯛茶漬け風」とか「デミグラスソース」とかちゃんと美味しいんですよ!

歯の治療中だけじゃなくて、病み上がりとかにも使えそうですね。



【緊急対策②】噛めるような調理法



蒸す

蒸し料理にすると、なんでも柔らかくなって食べやすいようでした。

例えばハンバーグでも
フライパンで焼くと焦げ目がついて固くなりますが
ラップをしてレンチンならふんわり噛みやすくなります。

蒸し料理と言っても、蒸し器でなく
レンジや炊飯器を活用すると簡単です。


とろみをつける

私にとっては意外でしたが、とろみを付けてあげると噛みやすいとのこと。

お味噌汁にとろろを入れたり
野菜炒めでも片栗粉を入れてあんかけにするだけで食べやすくなるようです。

他にも
ひきわり納豆を混ぜるとか
コーンスープを混ぜてぽってりした食感にすると、多少噛み合わせが悪くても
なんとか噛めるそうで。

人の歯って良くできてるんですねえ〜と感心した所でした。

【検討中】ミキサーを買う 

だいぶ歯の治療が長引いて、一年くらいかけて治していくようなので
本気で良いミキサーを買おうか検討中です。

ボウルや鍋の中で直接つぶせるブレンダータイプがいいなあと思っています。

ミキサーやブレンダーを買っても
高齢者(歯がない)が食べやすいようにするには、やはり水分を多めにしたり

柔らかめに炊いたり、とろみをつけたりという手間は必要なようです。

なので、その手間をかけるくらいブレンダーを使い倒せるか
まだ自信がないので、購入には至っていませんが

いずれ購入する気がします。




まとめ:歯が悪くても食べられる食事とは

  • おかゆ
  • 茶碗蒸し
  • 豆腐
  • レトルト介護食
  • 蒸し料理
  • とろみ食

特にレトルト介護食の充実ぶりに驚きました!
介護する側も無理せず
介護される側は美味しい食事を続けられるよう
配慮された企業努力に頭が下がる思いでした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました