PR

ヒバオイルで手作り虫除けスプレーの作り方!お風呂にオススメ!

Hande Made
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ヒバ油で虫除けスプレーを自作!


手作り虫除けスプレーの作り方は…

ヒバ油虫除けスプレーの作り方

・水100ml(精製水がオススメ)
・ヒバ油5〜10滴

ヒバ油と水をスプレーボトルに入れて混ぜるだけです!

エタノールを入れると水とオイルが混ざりやすくなりますが、無くても全然大丈夫!その代わり使うたびにシャカシャカする必要があります。

ヒバ油とハッカを合わせて使うのもオススメです。
その際は、水100mlに対してヒバ油とハッカ油が合計10滴以下になるようにします。





ヒバ油虫除けスプレーのイイところ

高い防虫効果!

ヒバはダニやアリ避けに強い効果があるとして知られています。中尊寺や弘前城は青森ヒバを使って建てられており、その虫除け効果は実証済みです。

公園などに出かける前に肌にスプレーするのはもちろん、網戸やベランダ、三角コーナーなどにも使えますよね!

天然素材で安心



天然のアロマオイルなので肌に安心して使うことができます

わたしは市販の虫除けスプレーを使うと鼻の奥が痛くなるのと、肌がかさかさになるのが苦手でアロマスプレーを自作して使うようになりました。

さらにヒバは強い抗菌力を持っているので、掻き傷などから最近が繁殖するのも防いでくれるそうです。つまり蚊に刺されてポリポリ掻いてしまった後でも、スプレーした方が良いってことです。



ヒバ油虫除けスプレーの注意点!

白い服につくと黄ばみの原因に

ヒバ油の主な成分であるヒノキチオールは、白い布につくと黄色っぽく変色する特徴があります。と言っても、長時間放置しなければ大丈夫です。

洗濯の際に数滴垂らして、服自体に虫除け効果をのせる使用法もあるのですがその際も白モノは避けた方が良いと思います。

ヒバ油入れすぎ注意!

手作りスプレーを作るときに、ヒバ油のボトルをぎゅっと押さないでください!わたしはそれで失敗しました(笑)

精油は基本的に『ボトルを傾けてポタッと落ちる一滴が0.05ml』という使い方をします。わたしのようにせっかちな方はついついボトルを握ったりしてしまいますが、一滴多いだけでかなり濃度が変わります。ましてビュッと出したりしたら入れすぎです!

もったいないし、使いすぎは肌にも良くないので気をつけましょうね


肌が弱い人はしみることもある

アロマオイル全般に言えることですが、肌が弱い人はヒリヒリすることがあります。天然成分だから誰ても安心ということでは無いのです。

赤ちゃんや肌が弱い方は100mlに1滴くらいの濃度のスプレーで試してみて、徐々に増やしてみるのもオススメです。

犬にも使えるヒバ油スプレー!

ヒバオイルはワンちゃんの虫除けとしても使うことができます。犬用のシャンプーに混ぜて使うと、虫除けになるだけでなく毛艶も良くなるそうです。

キャリアオイルで薄めて、耳掃除に使っている方もいるそうです。

とはいえ、人間でもヒバの匂いが苦手な人がいるのですからワンチャンが嫌がるようでしたらやめておきましょう。まずは飼い主の生活に取り入れてみて、ワンちゃんが慣れて来たところでシャンプーやスプレーで様子をみてみると良いと思います。

ちなみに、犬は大丈夫でも猫には使えません!猫は精油全般ダメですのでご注意くださいね。


じつはヒバお風呂が一番オススメ【おうちで森林浴】

ヒバ油を買ってから、毎日お風呂に一滴たらすのが日課です。というかヒバ風呂に大ハマりです。

ヒノキに似た香りで、一滴垂らすだけで一気に温泉気分になります。シャンプーの泡立ちも良くなるし、ポカポカあったまるし、良いことづくめです。

『森の中で2〜3時間散歩するだけで免疫力が正常値に戻る』とか、『緑のあるところで深呼吸するとマッサージに行ったのと同じ位のリラックス効果』だとか聞いたことありませんか?

詳しい実験結果などはさておき、森林のもつ癒し効果は実感として感じますよね。

そんな森林浴効果を、おうちのお風呂で体感できるんです。一滴で!

何もしてないのになんか疲れた…ってときにぜひ試してほしいです。









タンス・クローゼットの防虫には手作りヒバポットを

ダニやノミを寄せ付けないヒバの力は、衣類の虫食い防止にも最強です。

衣類にスプレーすると変色の原因になるので、100均で買える材料で防虫剤を作って入れておきましょう。

作り方は簡単!

  1. 100均でウッドチップを買ってくる
  2. ウッドチップにヒバオイルを数滴染み込ませる
  3. 瓶に入れてガーゼで蓋をする
  4. クローゼットの隅に置く

ヒバは防虫だけでなくカビも防いでくれるので良いですよね〜!瓶やウッドチップが無い場合は、コットンに染み込ませて置いておくだけでも大丈夫ですよ。

ヒバ油を選ぶときの注意点

無添加・100%のものを選ぶ

ヒバ油関連の入浴剤や育毛剤などもあります。それら希釈してあるものよりも、100%の原液を買った方がお得だし用途もイロイロ使えて便利です。

無添加とか天然と書いてあるものがほとんどですが、他の精油やキャリアオイルが混ざっていないという意味で何も入っていないのがいいと思います。

好みが分かれるので小さいのから選ぶ

ヒバはヒノキよりも香りが強めです。森林の匂いが好きな方でも「薬っぽい」と感じる場合もあります。まずは小さめボトルで買ってみて、お風呂で試すのがいいと思いますよ。





まとめ:安心&高コスパ!ヒバ防虫スプレー!

  • ヒバ油スプレーを自作するとコスパが良い
  • ヒバの虫除け効果は世界遺産が実証済み
  • じつはヒバ風呂が一番オススメ
  • ワンコに使うとツヤツヤになるらしい
  • クローゼットの防虫・防カビにもヒバが使える
  • ハッカと合わせて使うとさらに良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました