買い物に行かず、メニューも考えなくて済むミールキット。
切られた食材がセットになっているので時短・節約にもなると人気です。
高齢者のご家庭や、一人親家庭の味方とも言えます。
値段が安くて利用しやすいミールキットはあるのでしょうか?
人気のミールキットの値段を比較してみます!
値段が安いミールキット1位は生協系
コープデリのミールキットは700円前後

こちらはコープデリの八宝菜セット698円(税抜)
2〜3人前なので一人232円くらいですね。

どのメニューも同じく2人前で700円前後なので
宅配食材キットの中では抜群に安いと言えます。
生活クラブのミールキットは1000円前後

コープとは別ですが同じく生協系の生活クラブ。
生活クラブのミールキットは1000円前後で高いように感じますが
どれも国産野菜たっぷりでボリューム満点。
満足感のある妥当なお値段です
パルシステムのミールキットは700円前後
の宅配パルシステム-www.pal-system.co_.jp_.png)
コープの宅配サービスであるパルシステム
お料理セットだけでなく、常備菜セットなど
メニューが豊富なのも魅力。
値段が安いミールキット2位はオイシックス
オイシックスのミールキットは1300円前後
テレビでも紹介されて話題のOisixミールキットは
キットオイシックスが提供しています。
の宅配サービス【公式オイシックス】-www.oisix_.com_.png)
おかず系のものだと1300円から。
2人前で主菜と副菜2品作れるセットになっています。
おしゃれな料理が作れるので料理下手にも嬉しいセットですね!
値段が安いミールキット3位はイオン
イオンのミールキットは800円前後(一人前は安い)

イオンのミールキットには冷凍のものと冷蔵(チルド)のものがあります。
こちらも800円前後とお得です。
イオンの店舗で購入すると安いですが
ネットスーパーでは送料300円(7000以上の買い物で無料)です
一人前298円のものがあるのも嬉しいですね。
値段が安いミールキット4位はセブンイレブン
セブンイレブンのミールキットは1000円前後

パンやお弁当の美味しさに定評があるセブン。
2人前で1000円と他より若干高めですが
近くのセブンに必ずあるという安心感があります。
ごちそうメニューや期間限定、地域限定などもあり
シーンに合わせて楽しめるのも魅力的ですね!
値段が安いミールキット5位はヨシケイ
ヨシケイのミールキットは1300円前後

老舗食材宅配のヨシケイ
2人前1300〜1500円とお値段は高めです。
栄養士が考案するバランスの良いおかずと
毎日食べても飽きない工夫が凝らされています。
家族の入院や介護など長期で利用する場合はヨシケイがオススメです。
まとめ
値段だけで選ぶならコープデリなどの生協系
どんどん新しいミールキットサービスが登場している
まずは気になったところのお試しセットから!
コメント