虫除けにハッカ油がいいって聞くけど
使い方がいまいち分からない…
ハッカ油!懐かしいねえ〜
何にでも使えるから
便利なんだよね!
そうそう!ハッカ油便利〜!
って聞くんですけど
何に便利なんですか??
【ハッカ油万能説】使用方法1位はやっぱり虫除け
虫除けに効果があるとして
ハッカ油がじわじわ人気になっていますね。
アウトドア好きの方に重宝されているようですが
家の中で普段使いにもとっても役立つので
巷では”ハッカ油万能説”がささやかれています
確かにハッカ油の活躍シーンは多いのですが
”万能”ではなくもちろん注意点もありますので
我が家での使用方法と合わせてご紹介したいと思います
無水エタノール10ml+水90ml+ハッカ油10滴
(※無水エタノールが手に入らなければミネラルウォーターで代用)
① ハッカ油でアルコール除菌スプレー
ハッカ油には殺菌効果があるとされていて
1996年の食中毒流行の時にも人気が出たんですよね
食用なのでまな板やコップにも安心してスプレーできるので
100均でスプレーを買ってきて常備しておくといいですよ!
アルコール50ml(77度以上)+ハッカ油5〜10滴
②ハッカ油で制汗スプレー
ハッカはメントールを含有しているので
肌につけるとひんやり冷たく感じます
水で薄めたスプレーを服の上からシュッシュっとしたり
わきや背中、足の裏などにスプレーすると制汗にもなります
メントールなので
付け過ぎたり目や鼻にうっかり入ったりすると涙が止まりません
ご注意ください!(経験済み)
ミネラルウォーター50ml+ハッカ油5滴
③ハッカ油で足のニオイ対策
ハッカを入れたお湯で足湯をしたり
足裏や足の指の間にハッカ油スプレーするとニオイ軽減になります
ハッカの匂いは数時間で揮発してしまうので
出先でもスプレーするとなお良いですよ
洗面器のお湯+重そう大さじ3+ハッカ油3滴
(注:ハッカ油を入れすぎると寒くなります)
④ ハッカ油で肩こりマッサージ
ハッカには血行促進作用もあって
肩こりや筋肉痛をゆるめることができます
直接肌につけるのは刺激が強すぎるので
ボディクリームと混ぜたり
オリーブオイルなどで薄めたりして痛むところに塗ります
オイルやクリーム適量+ハッカ油2〜3滴
(ハンドクリームでもサラダ油でもなんでも可)
⑤ ハッカ油で眠気覚まし
ハッカ油のメントールには覚醒作用があるので
眠気覚ましにシャキッとできます
ハンドクリームなどと混ぜて
こめかみにグリグリ塗ると気持ちいいですよ!!
混ぜるのが面倒で
直接肌に付けてかぶれちゃったことが何度もあるので
何かしらと混ぜてお使いくださいね
ハンドクリームに1滴混ぜてこめかみにグリグリ
⑥ ハッカ油で化粧水
ハッカ油入りの無添加化粧水は
肌に優しく高コスパ!なんですよね
ドラッグストアで買える材料で
肌もひんやりすっきりする化粧水が作れるので
ぜひ試してみてください
保存がきかないので
冷蔵保存、7〜10日で使い切るのが鉄則です
精製水90ml+グリセリン10ml+ハッカ油5滴
(肌荒れしやすい方はグリセリン少な目にしてください)
⑦ ハッカ油で頭皮マッサージ
夏は特にハッカ油入りのオイルで
頭皮マッサージおすすめです!
頭もシャキッとしますし
なんとなく髪がふわっとする気がします
帽子をかぶった時のムレや匂いからも解放されて
気分爽快ですよ
ヘアオイル+ハッカ油5滴▶︎頭皮マッサージ▶︎シャンプー
⑧ ハッカ油でうがい
ハッカ油は食品添加物なので
うがいやマウスウォッシュとしても使うことができます
抗菌作用もあるので
口の中の雑菌が増えすぎて臭くなるのも防いでくれますね
ペパーミントより柔らかい爽快感なので
ミントの苦味が苦手な方にもおすすめですよ
うがいコップ+ハッカ油1滴
⑨ ハッカ油で胃腸ケア
ハッカは江戸時代には薬草として栽培されていたこともあり
昔から胃腸の調子が悪い時にハッカ水を飲むと良い
ことが知られていたようです
飲んでも良いのは食品添加物のハッカ油だけですが
ハッカが胃腸の働きを調整してくれます
コップ1杯のぬるま湯+ハッカ油1滴(食用のものを!)
⑩ ハッカ油風呂でクールダウン
お風呂に数滴垂らしてハッカ風呂にしたり
シャワーの床に数滴垂らしてスチームにすると
汗はスーッと引き
頭はしゃっきり気持ちよくなります
入れすぎると寒くなりますし
冬場は絶対やらない方がいいですご注意くださいね
浴槽に2〜3滴またはシャワーの床に2〜3滴
【注意!】ハッカ油を使わない方がいい人
妊婦さん
ハッカ油に含まれるケトン類(メントン、プレゴン)が
妊婦さんには良くないと言われています
もちろん毒ではないので
ハーブティーや歯磨き粉などにも微量含まれているのですが
ハッカ油をスプレーしたり肌につけたりとなると
量が多くなるので注意が必要です
どうしても使いたい場合は
検診の際に担当医に相談してみると良いと思います
赤ちゃん
天然の虫除けとして
赤ちゃん用にハッカ油の使用を考えている方もいると思いますが
赤ちゃんへの使用は十分に注意が必要です
皮膚刺激が強いので
薄めたスプレーでも肌に直接つかないように注意します
ベビーカーに噴霧したり
おもちゃを拭いたりといった形で活用してあげてください
猫
ハッカ油に限らず精油全部に言えることですが
猫にとっては毒です
猫の肝臓は
体に入ってきた精油を分解する機能を持たないため
徐々に蓄積し、毒に変わり、肝機能障害などの原因となってしまいます
猫さんが家にいるご家庭では
アロマオイルの使用を見送った方が良いと思われます
ちなみに犬は大丈夫です
【おまけ】ハッカ油とペパーミントの違い
ミントを日本語で言うと薄荷(ハッカ)なんじゃないの?
と私も思っていたのですが
ハッカ(和薄荷)とペパーミント(西洋薄荷)違う植物からできています
大きく違うのは
メントールの含有量と香りです
メントール含有量が
ハッカ(約45〜70%)ペパーミント(約30%)
香りは
ハッカが少し甘みを感じるスーッとした感じ
ペパーミントはピリッとした爽快感で後からほんのり甘い感じ
という差があります
アロマテラピーによく使われるのはペパーミント
日常使いに向いているのはハッカ油だと思います
まとめ
断言します
一家に1本ハッカ油あれば憂いなし!
▼▼ おすすめのハッカ油活用方法は ▼▼
- 虫除け
- 除菌スプレー
- 制汗スプレー
- 足のニオイ対策
- 肩こりマッサージ
- 眠気覚まし
- 化粧水
- 頭皮マッサージ
- うがい
- 胃腸ケア
- 入浴剤
コメント